産業の時代

| デザイン | Martin Wallace | 
|---|---|
| プレイ時間 | 約120分 | 
| プレイ人数 | 3-5人 | 
| 対象年齢 | 13歳以上 | 
| 版元 | Treefrog Games | 
| 販売 | ホビージャパン | 
| 発売日 | 2011年5月 | 
| 希望 小売価格 | 6,600円(税込) | 
産業革命の黎明期を向かえた、
米・ニューイングランドを舞台とした
マーティン・ウォレス作の本格経済発展ゲームの登場!
『産業の時代』は高い評価がされたウォーフロッグゲームズ社のボードゲーム『ブラス』を元にデザインされたボードゲームです。このゲームは純粋な経済テーマのゲームで、最も効率よく利益を得る手段を模索しなくてはなりません。様々な産業技術の発展に伴い、利益を得る手段はより進んだものとります。
どこの都市にどの産業を建て、どの需要を満たすか――産業と産業は密接な関係があり、発展のためにはお互いの存在が必要となります。プレイヤーは、自分の所有する産業が最大の利益を上げるように建設を心がけなくてはなりません。ゲームデザイナーは、熱烈なファンも多いマーティン・ウォレス。硬派なじっくりやりこみ系のゲームで定評があります。
プレイヤーは市場の動きを見つつ、もっとも見返りの大きな産業は何かを判断しなければなりません。綿と工場は利益をもたらしてくれるでしょうが、炭鉱業と鉄の生産をないがしろにしては、他のプレイヤーに利益を与えるだけとなってしまでしょう。同様に、何処に港を建設して販売利益を拡大すべきか、どの航路を拓いて新たな市場を獲得すべきかも考慮しなければなりません。
内容物
ゲームボード(両面) 1 枚
打ち抜きコマシート 5 枚
ディスプレイシート 5 枚
カード 66 枚
その他
		ゲームボード(両面) 1 枚
打ち抜きコマシート 5 枚
ディスプレイシート 5 枚
カード 66 枚
その他
注意事項
		正誤・明確化
		
    No post found  
    ©2010 Martin Wallace. All Rights Reserved. Age of Industry © Treefrog Games 2010. All illustraions © Treefrog Games Asian Languages Licensee Wargames Club Publishing Co. Ltd.|Made in China
